2025-01-01から1年間の記事一覧
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺 竜王戦挑戦者決定戦も大詰め、ラスト5分の戦いになっています。 しかし盤外戦というべきか、これはもう盤外戦争なのか、おちおち将棋も指せなそうな展開になっています。 前回からこうなりそうな予感は漂っており…
今回は超高配当な ETFがあるという耳より情報を仕入れたので買ってみました、というお話です。 証券口座乗っ取りの件も絡んで、なかなか面倒なことになりました😑 銘柄は? 買いたいけど買えない? リターンは?
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 50年の将棋研究と己の存続を賭けて戦う、竜王戦挑戦者決定戦、緊迫した戦いに、、いや何か違うような。。。 えーい、読みましょう、まずは😌 www.sunday-webry.com
またまたタコってますね! 10/10、トランプ大統領の対中関税引き上げと会談中止の発言で株価は大きく下がりました。その後、株価は戻り始めていてこのまま一気に暴落とはならなそうな気配です(トランプ大統領の言動で市場が大きく動くことが TACO トレード…
甲府の景勝地、昇仙峡。 清流、滝を奇岩、奇石と共に眺められるスポットということで行ってみました。 昇仙峡は、東京駅起点で車で二時間ほどの距離です。 このように滝や清流の他にも、ロープウェイで登ったり、遊歩道を歩いたりトレッキングなどもできます…
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 竜王戦挑戦者決定戦も第三局、これで挑戦者が決まるという一番になっています。 www.sunday-webry.com
だいぶ涼しくなりましたが、暑い最中、涼を求めて、富士五湖の一つ本栖湖を眺めてきました。 本栖湖は富士山の北西、山梨側にあります。 水深は富士五湖中最も深いのだとか。そしてとても水が綺麗でした。キャンプで訪れる方が多いようですが、立ち寄って景…
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 将棋の竜王戦を舞台に、AIに「ニンゲンノキタナサ」を教え込む問題作、龍と苺。なんじゃそれはと思った方は、まずはお読みくださいませ。まあニンゲンキタナイは前回のお話で、すでに無料公開ではありませんが。。…
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 竜王戦挑戦者決定戦、第二戦。どんな展開になったでしょうか。今週もまずは本編をご覧ください。 www.sunday-webry.com
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 竜王戦本戦 挑戦者決定戦、だいぶあったまってきました。 表紙を見ても何が何やらですが、これは闘う将棋マンガ、まずは本編をどうぞ。 www.sunday-webry.com
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺 対局中のヘディレ O.K について、いろいろとヒントが出されているような気がしましたので、ここまでの情報から少し考えてみました。今回、254話「番勝負」までの内容で書いています。まだ読まれていない方は本編を…
中間というか折り返し点はだいぶ過ぎましたけども。 今年の積立(NISA積立投資枠・成長投資枠)はこんな感じでスタートしました。 kaku-taiken.hatenablog.com 銘柄 NISA枠 三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 積立投資枠 …
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 竜王戦本戦も挑戦者決定戦まで来ました!本局はどんな展開になるでしょうか? www.sunday-webry.com
トランプさんにかき回されて始まった2025年、だいぶ株価など上がってきましたね。 今の投資の中心はやはりNISA枠なのですが、どうやら新NISAが少し制度が変わるようです。「令和8(2026)年度税制改正要望について」という金融庁の資料が 8月の末に公開され…
先日、日比谷のキューカフェにお邪魔してきました。結構穴場的にも立ち寄れそうな感じでしたのでご紹介です。 店舗のサイトはこちら、メニューもあります。東京ミッドタウン日比谷の中にあり、映画館も中にありますので映画のついでに立ち寄るのもいいですね…
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 いよいよ、竜王戦本戦の挑戦者決定戦ですが、その前に。 5回戦のロップイヤー戦と、AI同士の対局の振り返り動画です。ロップイヤー戦は、割とあっけなかった印象なのですが、読み合いとしては過去最強レベルの強敵…
海外ドラマの「メンタリスト」がAmazonプライムで今月中まで見られるようです。 ちょっと前のドラマなのですが、結構好きなドラマなのです。 メンタリストは、殺人鬼レッド・ジョンを不用意に挑発したことで家族を殺された元詐欺師のパトリック・ジェーンが…
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 連載 250回ということでカラーの表紙。今回、いろいろなバトルが見られる一話となりました。 www.sunday-webry.com
本格的な旅行先でつかる温泉は格別ですが、近くで気軽に行ける温泉にも良さがあります。いわばホームグラウンドのようなもので、ふっと思い立ったときに立ち寄れるとてもありがたいスポットなのです。なかなかそういった温泉は探すのが難しくもありますが、…
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 4回戦の餓狼戦は、激戦の中に哀愁を感じる名局でした。対局を振り返る動画です。 youtu.be
なかなかに悩ましい。東京駅周辺ランチ。 東京駅の近く、少しだけ歩くと静かに落ち着けるエリアがありました。東京駅か有楽町駅からお堀の方へ歩いたところ、ビル街の合間の通りが歩行者天国になっています。 並木のある通りにテーブルやチェアも置かれてい…
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 第二部で、ここまで苺の心情が出た話はなかったのではないか、というお話でした。まずは本編お読みくださいませ。 www.sunday-webry.com
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 何が楽しかったのかは本編で! www.sunday-webry.com
Tesla の株価のトレンドが変わるときに Google での検索数が増えているという話を見かけたので、株価と一緒にプロットしてみました。 Google の検索数は Google トレンドというツールで知ることができます。 trends.google.co.jp
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 前回に引き続き、山野辺ファンにはたまらない展開。まあまあ、まずは本編お読みくださいませ。 www.sunday-webry.com 今回はこんな感じで対局を見てみたいと思います。 最悪の盤外戦術 神の領域? 決着はどこに
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 今回はタイトルズバリ、という感じでした!山野辺ファン集合~ www.sunday-webry.com
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 The John社の餓狼戦、いよいよ大詰めになってきました。不利な状況が続いて厳しい戦局です。 www.sunday-webry.com
今年はなかなか相場が落ち着きませんね。落ち着いてきたかと思えば、今度はイーロン・マスク氏がトランプ氏と絶縁で、テスラが大幅下げです 全体にある程度戻ってきていますが、資産の分散などを少し見直したいなと思ったところもあります。 見直しのなかで…
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 竜王戦本戦四回戦。今回は絶対にまず本編からです! www.sunday-webry.com
一手一手強くなる”闘う”将棋マンガ、龍と苺🍓 第238話 五角形、今回は三回戦、四回戦の合間といった感じのお話でしたが、最後が見逃せないシーンでした!!今回はこんなお題です。 N・B社 Dear 対 The・Yellow Gorilla 次の対局者 まずは本編をどうぞ。 www.su…